富士山関連文献

富士五湖・水文関係

論文

  • 杉中・佑輔,中島(上地)・雅子,金子・博充,鈴木・茂,宮地・直道(2011)富士火山864年噴火における青木ヶ原溶岩の古代湖「セ(戔にりっとう)の海」流入に伴う水蒸気爆発.日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要,46,201-217.
  • 小杉正人・池田光理・遠藤邦彦(1993):山中湖湖底に記録された過去2500年間の環境変遷史-花粉の運搬・堆積過程の基礎研究とその応用-,(地質学論集)第39号、41-52
  • 小杉正人・池田光理・遠藤邦彦(1993):山中湖湖底に記録された過去2500年間の環境変遷史-花粉の運搬・堆積過程の基礎研究とその応用-,(地質学論集)第39号、41-52
  • Arai, T. and Mori, K. (1980): Fiji Five Lakes, Excursion Guide Book, 24th Int. Geogr. Congress, pp.43-51.
  • 津屋弘逵(1971)富士山の地形・地質.富士山−富士山総合学術調査報告書(国立公園協会・編),富士急行,2-127.
  • 田場 穣・小杉正人・遠藤邦彦・宮地直道(1990)山中湖の形成史−(1)湖底ボーリングによる層所と古環境の概要−.日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」,(25),39-44
  • 田場 穣・清野裕丈・遠藤邦彦・小森次郎(1999)音波探査による山中湖西端部の湖底地形.日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」,(34),121-128.
  • 遠藤邦彦・田場 穣・宮地直道・中井信之・篠原智子・宮原智哉・小杉正人(1992)山中湖の地形とその成因.日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」,(27),33-36.
  • 小杉正人・池田光理・江口誠一(1992)山中湖の形成史−(2)微化石群集に基づく過去2500年間の環境変遷史−.日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」,(27),37-44
  • 小杉正人・池田光理・遠藤邦彦(1993)山中湖湖底堆積物に記録された過去2500年間の環境変遷史−花粉の運搬・堆積過程の基礎的研究とその応用−.地質学論集,(39),41-52.
  • Taba,Y.,Endo,K., Tsuboi,T., Yasui,M., Hayashi,T., Kondo,M. (1996) A new vent of Younger Fuji in Lake Yamanaka. Global Environment and Human Living, Nihon University.
  • 田場 穣代表(1993):富士火山と周辺湖沼群における自然環境の複合システムの解明.平成2〜4年科学研究費補助金 一般研究B 研究成果報告,148p.

講演要旨

  • 小杉 正人・遠藤 邦彦(1993):後氷期における東アジアの湖水位変動−富士五湖と中国タクラマカン砂漠北東部ボステン湖の比較−(演旨),日本地理学会予稿集,43,,44-45,(日本地理学会)
  • 小杉 正人・遠藤 邦彦・森 可奈子・田場 穰(1992):後氷期の湖水位変動−富士五湖と中国タクラマカン砂漠東北部ボステン湖の比較−(演旨),日本第四紀学会講演要旨集,22,,120-121
  • 遠藤邦彦・田場 穣・安井真也・坪井哲也・林 武司(1994)山中湖底で発見された富士山の側火山.日本第四紀学会講演要旨集,24,110-111.

無断転載・転用を禁止します