| 
     
      | 133.2006年5月24日「富士山南側の雷光?」 |   
      | 時刻 | 奇石博物館 | 田貫湖 | 三島 | 河口湖 | 山中湖 |   
      | 21:15通常の夜景 |  |  |  |  |  |   
      | 21:17発光 |  |  |  |  |  |   
      | この日20時過ぎ頃から,富士山西側から南側にかけてハレーションを起こすほどの発光現象があったようです。稲妻を直接捉えることはできませんでしたが,同じ頃から雨が降り始めているので,雷でしょうか。北側の河口湖や山中湖では見られませんでした。過去には雷が原因と思われる故障が何度かあったので,要注意。因みに,三島カメラに走っている光は蜘蛛の巣がライトで光っているものです。 |  
     
      | 時刻 | 奇石博物館 | 田貫湖 | 三島 |   
      | 20:37 |  |  |  |   
      | 20:43 |  |  |  |   
      | 20:59 |  |  |   
      | 21:17 |  |  |  |   
      | 21:21 |  |  |  |   
      | 21:23 |  |  |  |   
      | 21:29 |  |  |  |   
      | 21:45 |  |  |  |   
      | 21:47 |  |  |  |   
      | 21:51 |  |  |  |   
      | 22:25 |  |  |  |   
      | 22:47 |  |  |  |  ↑このページの最初へ 無断転載・転用を禁止します |