4000年前に流れでた風祭川火砕流の中に,当時生えていた大木が根を張ったまま炭化して残されている.
風祭川
青木が原溶岩流1
青木が原溶岩流2
御庭
風祭川
上柴怒田
剣丸尾
滝沢
太郎坊
宝永第2火口
吉久保
風祭川火砕流堆積物と炭化樹幹
Kazamatsurigawa pyroclastic flow and carbonized tree trunk
風祭川火砕流堆積物と炭化樹幹
Kazamatsurigawa pyroclastic flow and carbonized tree trunk
風祭川火砕流堆積物
Kazamatsurigawa pyroclastic flow
無断転載・転用を禁止します
外部リンク