| 著者 | 年号 | 表題 | 雑誌名 | 巻 | 号 | ページ | 
| 遠藤 邦彦・千葉 達朗 | 1982 | 江ノ島海岸および富津洲海岸におけるリップ ルについて | 日大文理研紀(応用地学) | 
 | 17 | 17-28 | 
| 千葉 達朗・羽鳥 謙三・遠藤 邦彦・宮地 直道・鈴木 正章 | 1982 | 調布 市野川泥炭層の研究(その1)―立川ローム層の fall unit区分―(演旨) | 日本地質 学会89年大会演旨 | 
 | 
 | 115-115 | 
| 伊藤 谷生・上杉 陽・狩野 謙一・千葉 達朗・米沢 宏・原田 昌一・森 慎 一・ 染野 誠・木村 敏雄 | 1982 | 平山断層(神奈川県山北町)の更新世最末期以 降における変位累積過程(演旨) | 日本地質学会89年大会演旨 | 
 | 
 | 548-549 | 
| 上杉 陽・千葉 達朗・米沢 宏 | 1982 | いわゆる国府津・松田断層について‐その研究史と実態‐ | 関東の四紀 | 
 | 9 | 21-32 | 
| 伊藤 谷生, 上杉 陽, 米沢 宏, 狩野 謙一, 染野 誠, 森 慎一, 原田 昌一, 千葉 達朗, 木村 敏雄 | 1982 | 平山断層(神奈川県山北町)の最近20,000年間における非線形的な変位累積過程(演旨) | 日本第四紀学会演旨集 | 
 | 
 | 72-73 | 
| 千葉達朗 | 1982 | 根坂間活断層露頭について | 神奈川県自然史資料 | 
 | 3 | 23-28 |