| 著者 | 年号 | 表題 | 雑誌名 | 巻 | 号 | ページ | 
| 千葉 達朗, 森 慎一 | 1983 | 大磯丘陵東縁の活断層‐根坂間活断層露頭について(その2)‐ | 平塚市博物館「自然と文化」 | 
 | 
 | 31-62 | 
| 伊藤 谷生, 千葉 達朗 | 1983 | 関東地方周辺のプレートシステム | URBAN KUBOTA | 
 | 
 | 52-55 | 
| 上杉 陽, 米沢 宏, 千葉 達朗, 宮地 直道, 森 慎一 | 1983 | テフラからみた関東平野 | URBAN KUBOTA | 
 | 
 | 2-17 | 
| 千葉 達朗・米澤 宏・関東第四紀研究会 | 1983 | 国府津‐松田断層地域の第四系(その2)大磯丘陵西部団研1982年度の成果 | 関東の四紀 | 
 | 10 | 3-14 | 
| 羽鳥謙三・千葉達朗・加藤定男 | 1983 | 多聞寺前遺跡のローム層と地形 | 多聞寺前遺跡II | 
 | 
 | 645-670 | 
| 千葉達朗・関東第四紀研究会 | 1983 | 大磯丘陵における古応力場の変遷 | 日本第四紀学会講演要旨集 | 
 | 13 | 160-161 | 
| 
 | 
 | 
 | 日本第四紀学会講演要旨集 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 日本第四紀学会講演要旨集 | 
 | 
 | 
 | 
| 染野誠・狩野謙一・上杉 | 
 | 
 | 日本第四紀学会講演要旨集 | 
 | 
 | 
 |