| 著者 | 年号 | 表題 | 雑誌名 | 巻 | 号 | ページ | 
| 千葉 達朗・米沢 宏・内田 法英・上杉 陽 | 1981 | 基盤の変位によって被 覆層中に生じた褶曲および小断層系について―大磯丘陵の活断層の例―(演旨) | 日本地質学会88年大会演旨 | 
 | 
 | 495-495 | 
| 内田法英・上杉 陽・千葉 達朗 | 1981 | 秦野盆地北東部の河岸段丘とその変形 | 関東の四紀 | 
 | 8 | 33-44 | 
| 千葉 達朗, 上杉 陽, 内田 法英 | 1981 | 国府津・松田断層地域の地質(その2)‐鴨沢活断層とその意義‐(演旨) | 日本第四紀学会演旨集 | 
 | 
 | 100-101 | 
| 上杉 陽, 千葉 達朗 | 1981 | 国府津・松田断層地域の地質(その1)‐菊川-柄沢‐(演旨) | 日本第四紀学会演旨集 | 
 | 
 | 98-99 | 
| 上杉 陽, 米沢 宏・千葉 達朗・狩野謙一 | 1981 | 川音川横すべり断層-大磯丘陵北西縁の活断層- | 第四紀研究 | 20 | 
 | 35-42 |