| 前へ | 個別火山体一覧 | 次へ | 
| 361 | ||||||
| 525 | 鼻曲 | 別名 | 日本の火山第1版 | |||
| 火山番号 | 100 | 日本の火山第2版 | 100 | |||
| 火山名 | 鼻曲 | 活火山カタログ | ||||
| 個別火山体の位置 | 火山体番号 | 
| 著 者 | 河内 晋平 | 
位置と大きさ 地形的 主火道 緯 度 36゜24′30″ 経 度 138゜38′55″ 最高点高度 630.0 m 基盤高度 1420 m 分布面積 27 km2 火山体体積 17 km3 
活動時代と性質 噴出物の分類 溶岩, 火砕岩 火山体の分類 SC 層序 年代測定値 0.97±0.05, 0.67±0.04Ma K-Ar法[1] 
岩石名 玄武岩 なし 玄武岩質安山岩 なし 安山岩 大部分 デイサイト なし 流紋岩 なし その他 
化学分析値 
引用文献 1 金子隆之・清水 智・板谷徹丸(1989)K-Ar年代から見た信越高原地域の火山活動. 岩鉱, 84-7, 211-225. Kaneko, T., Shimizu, S. and Itaya, T. (1989) K-Ar chronological study of the Quaternary volcanic activity in Shin-etsu Highland. J. Japan, Assoc. Min. Pet. Econ. Geol., 84-7, 211-225. 363