アジア活火山サミット併催討論会

「火山とのくらしと防災−火山工学の展望」

土木学会地盤工学委員会に付置されている火山工学研究小委員会では下記の要領にて討論会を開催いたします。本討論会は鹿児島市等が主催する「アジア活火山サミット」の行事にあわせて開催されるものです。ご興味をおもちの方々のご参加を期待しております。

アジア活火山サミットに関する情報は以下のホームページに掲載されております.
http://iiinet.chukaku.pref.kagoshima.jp/kagoshima/kazan/index.html
また,問い合わせのメールは以下の通り
kikaku@mail.sun.-net.or.jp


アジア活火山サミット併催討論会

「火山とのくらしと防災−火山工学の展望」
日時:平成10年11月3日(火)13:00-17:00
場所:鹿児島大学稲盛会館
参加費:無料(定員200名)

 

 

問い合わせ、参加申し込み、連絡先:

 

〒890-0065鹿児島市郡元1-21-40

 

鹿児島大学工学部 北村良介

 

Tel.099-285-8473, 8475 Fax.099-285-1738

 

E-mail:kitamura@oce.eng.kagoshima-u.ac.jp


プログラム(案)

開会挨拶(13:00-13:05)
火山工学研究小委員会 委員長 北村良介


第1部(13:05-14:55)
「火山と仲良く暮らすには(恵みと建設)」
コーディネーター:後藤恵之輔(長崎大学工学部)
基調講演:「環境に配慮した火山防災施設について」
建設省大隅工事事務所桜島砂防出張所長:和田 健二
パネルディスカッション:
「火山と仲良く暮らすには」
パネリスト:
和田 健二(建設省桜島砂防出張所)
山中 寿朗(九州大学大学院生)
阿部 司(東北大学工学部)


第2部(15:10-17:00)
「防災アセスメントと地域防災計画」
コーディネーター:高橋和雄(長崎大学工学部) 
基調講演:「活火山地域の防災計画と課題」
東京大学社会情報研究所教授:廣井 脩
パネルディスカッション:
「防災アセスメントを地域防災計画に活かすには」
パネリスト:
中筋 章人(国際航業(株))
石橋 晃睦(日本工営(株))
中川  一(京都大学防災研究所)
廣井  脩(東京大学社会情報研究所)