| 前へ | 個別火山体一覧 | 次へ | 
| 670 | ||||||
| 97 | 朝陽山 | 別名 | 日本の火山第1版 | |||
| 火山番号 | 214 | 日本の火山第2版 | 214 | |||
| 火山名 | ニセイカウシュッペ(朝陽山含む) | 活火山カタログ | ||||
| 個別火山体の位置 | 火山体番号 | 
| 著 者 | 広瀬 亘・宇井忠英 | 
位置と大きさ 地形的 主火道 緯 度 43゚44'11" 経 度 142゚57'58" 最高点高度 1369.7 m 基盤高度 1200 m 分布面積 km2 火山体体積 2.2 km3 
活動時代と性質 噴出物の分類 火山体の分類 成層火山 (SC) 層序 年代測定値 1.20±0.08 Ma, K-Ar [1] 
岩石名 玄武岩 玄武岩質安山岩 安山岩 大部分 デイサイト 少ない 流紋岩 その他 
化学分析値 Ol bearing hyp-aug andesite (SiO2=58.09~58.62%) (2個)Ol-aug dacite (SiO2=64.27%) (1個) [1] 
引用文献 1 広瀬亘(未公表) Hirose, W. (unpublished) 221