前へ個別火山体一覧次へ

680
55丸山別名東大雪丸山 日本の火山第1版   
火山番号216.5 日本の火山第2版   
火山名ニペソツ・丸山 活火山カタログ   
個別火山体の位置ニペソツ火山群南端 [2] 火山体番号   

 著 者 児玉浩・宇井忠英・中川光弘

位置と大きさ
      地形的  主火道 
 緯  度    43゚24'54" 
 経  度    143゚02'06" 
 最高点高度  1700 m
 基盤高度  1400 m
 分布面積  5 km2
 火山体体積  0.5 km3

活動時代と性質
 噴出物の分類  溶岩流 0.25 km3 溶岩円頂丘 0.25 km3 泥流堆積物 水蒸気爆発噴出物  
 火山体の分類  溶岩丘 (LC) 溶岩流 (LF) 溶岩円頂丘 (LD) 泥流堆積物 (RP) 水蒸気爆発噴出物 [3] 
 層序  o.2 Ma〜現在,日高累層群,ニペソツ火山噴出物を覆う. 丸山爆発噴出物 a (My-a) はTa-a (AD1739) ,Ko-C2 (AD 1640)を覆う. 丸山爆発噴出物 b (My-b) はTa-a, Ko-C2に覆われる. My-a (AD1898) ....古文書 My-b (350年前) [2]) 
 年代測定値  Ko-C2 と My-bの間の埋没腐植層, 14C, 560±20 B.P. My-b と My-cの間の埋没腐植層, 14C, 3450±20 B.P. 測定者:京都産業大学山田治教授   [2] 

岩石名
 玄武岩  なし 
 玄武岩質安山岩  なし 
 安山岩  主要 
 デイサイト  主要 
 流紋岩  なし 
 その他   

 化学分析値 
 Hyp.-aug.-hb. andesite (SiO2=57.8~65.8%) [1] (40個) Qz bearing -aug.-hyp.-bt.-hb andesite~dacite (almost) (SiO2=60.09~64.54%) (33個) Ol-hb bearing -aug.-hyp. andesite (1692 lava) (SiO2=56.75~57.72%) (3個) Aug-hyp- andesite (1250 lava) (SiO2=60.42%) (1個) Qz-bt bearing hb dacite (Saimen lava) (SiO2=60.40~61.81%) (3個) [2], [4] 

引用文献
1 中川光弘・丸山裕則・船山淳(1995)北海道第四紀火山の分布と主成分化学組成の広域変化.火山,40,13ー31. Nakagawa, M., Maruyama, H. and Funayama, A. (1995) Distribution and spatial variation in major element chemistry of Quaternary volcanoes in Hokkaido, Japan. Bull.Volcanol.Soc.Japan, 40, 13-31. in Japanese with English abstract. 647
2 荒牧重雄・岡田弘・中川光弘・斉藤宏・森済・近藤祐弘・勝井康雄・鈴木貞臣(1993)丸山,北海道防災会議, 82p. Aramaki, S., Okada, H., Nakagawa, M., Saito, H., Mori, H., Kondo, Y., Katsui Y. and Suzuki, S. (1993) Maruyama, Committe for Prevention of Disastens of Hokkaido, Sapporo, 82p. in Japanese 65
3 斉藤宏(1994) 北大修士論文 Saito, H. (1994) Master Thesis, Hokkaido Univ. In Japanese with English abstract 
4 斉藤宏(1994) 東大雪丸山火山の地質と岩石-特に,最新の活動について- 北大卒業論文 Saito, H. (1994) Geology and Petrology of Maruyama volcano, east Taisetsu - special reference to the recent activity - . Graduation Thesis, Hokkaido Univ. In Japanese with English abstract 801