| 前へ | 個別火山体一覧 | 次へ | 
| 655 | ||||||
| 50 | イルムケップ | 別名 | 日本の火山第1版 | 173 | ||
| 火山番号 | 207 | 日本の火山第2版 | 207 | |||
| 火山名 | イルムケップ | 活火山カタログ | ||||
| 個別火山体の位置 | 火山体番号 | 
| 著 者 | 宇井忠英・中川光弘 | 
位置と大きさ 地形的 主火道 緯 度 経 度 最高点高度 m 基盤高度 m 分布面積 km2 火山体体積 km3 
活動時代と性質 噴出物の分類 火山体の分類 層序 年代測定値 2.5±0.1Ma, K-Ar法 [1]2.45±0.08Ma, K-Ar法 [2] 
岩石名 玄武岩 玄武岩質安山岩 安山岩 デイサイト 流紋岩 その他 
化学分析値 
引用文献 1 佐川昭・松井和典・山口昇一(1988)北海道イムルケップ火山音江山溶岩のK-Ar年代と古地磁気.地質調査所月報,39,423ー428 Sagawa, A., Matsui, K. and Yamaguchi, S.(1988) K-Ar age and paleomagnetizm of the Otoe Yama lava, imurukeppu Volcano, Hokkaido. Bull. Geol. Surv. Japan, 39, 423-428. in Japanese with English abstract 798 2 中川光弘他(未公表) Nakagawa et al. (unpublished) 633