前へ個別火山体一覧次へ

398
209十日市降下火砕堆積物別名 日本の火山第1版   
火山番号115 日本の火山第2版   
火山名白河 活火山カタログ   
個別火山体の位置 火山体番号   

 著 者 林 信太郎

位置と大きさ
      地形的  主火道 
 緯  度    37.242 
 経  度    140.032 
 最高点高度   m
 基盤高度   m
 分布面積   km2
 火山体体積  20  km3

活動時代と性質
 噴出物の分類  Pyroclsatic falls 
 火山体の分類  Pyroclastic falls 
 層序  1.24-1.31Ma [2] 
 年代測定値  芦野火砕流を1.20Maとしてレスクロノメトリーで算出 :1.24-1.31Ma[[2] 

岩石名
 玄武岩   
 玄武岩質安山岩   
 安山岩   
 デイサイト   
 流紋岩   
 その他   

 化学分析値 
  

引用文献
1 山元 孝広(1992) 会津地域の後期中新世−−更新世カルデラ火山群. 地質学雑誌, 98, 21-38. Yamamoto, M. (1992) Chronology of the Late Miocene-Pleistocene caldera volcanoes in the Aizu district, Northeast Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, vol. 98, 21-38. 1130
2 高橋 正樹, 吉田 英人(1996) 白河火砕流を噴出したマグマ供給系の進化 1. 噴出様式の時間変化. 岩鉱,噴出様式の時間変化. 岩鉱,91,177-184. Takahashi, M. and Yoshida, H. (1996) Evolution of magma plumbing system of the Shirakawa pyroclastic flow deposits. Jour. Japan. Assoc. Min. Petr. Econ. Geol., 91, 177-184. 970
3 吉田 英人, 高橋 正樹(1991) 白河火砕流東部地域の地質. 地質学雑誌, 97, 231-249. Yoshida, H. and Takahashi, M. (1991) Geology of the eastern part of the Shirakawa pyroclastic flow field. Journal of the Geological Society of Japan, vol.97, 231-249. 1160