| 前へ | 個別火山体一覧 | 次へ | 
| 621 | ||||||
| 1036 | 木地挽 | 別名 | 峠下火山岩類 | 日本の火山第1版 | ||
| 火山番号 | 186.5 | 日本の火山第2版 | ||||
| 火山名 | 木地挽 | 活火山カタログ | ||||
| 個別火山体の位置 | 火山体番号 | 
| 著 者 | 中川光弘 | 
位置と大きさ 地形的 主火道 緯 度 41゚57'00" 経 度 140゚36'30" 最高点高度 683 m 基盤高度 m 分布面積 20 km2 火山体体積 2.0 km3 
活動時代と性質 噴出物の分類 火山体の分類 LF, SC 層序 年代測定値 1.93±0.10Ma, K-Ar法、[1] 
岩石名 玄武岩 なし 玄武岩質安山岩 少ない 安山岩 多い デイサイト なし 流紋岩 なし その他 
化学分析値 
引用文献 1 岩崎深雪(1996)西南北海道、後期中審世〜第四紀火山岩の時空変化とテクトニクス、北海道大学理学研究科修士論文 Iwasaki, M. (1996) Temporal and spatial variation and tectonics of late Miocene to Quaternary volcanic rocks in Southwestern Hokkaido, Northeast Japan arc. Master thesis, Hokkaido Univ.